「不当解雇された!」そんな場面は、人生の中でそう何回も経験することではありません。これからどうすればいいのか、さっぱり分からないのが当然です。
そんなとき、まずすべきなのは、正確な情報を手に入れること。これに尽きます。
正確な情報を手に入れ、今の自分の置かれた状況を整理して、初めて次にどの方向に足を踏み出せばいいのかが分かります。
ここで紹介する記事は、そんなあなたの「次の一歩」のために必ず役立つ知識です。ご自身に関係する記事をよく読んで活用して頂ければと思います。
納得がいかない、でもどうすればいいか分からない・・・そんな時は、専門家に相談することで解決の光が見えてきます。労働トラブルでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
詳しく見る
ステップ1 解雇かどうかを確認する
解雇かどうか
「不当解雇をされたんですが」というご相談をお受けする中では、結構な割合で「これは解雇されたといえるのだろうか・・・」と思うケースがあります。つまり、会社からの求めに応じて不本意ながらも自分から退職しただけのように思えるケースです。
会社から労働者に対して、自主退職を促すことを「退職勧奨」と言いますが、退職勧奨自体は違法ではなく、また解雇とも異なります。「不当解雇された」と思ったときは、次の記事を読んで、まずは、本当に解雇されているのかを落ち着いて良く考えてみて頂きたいと思います。
退職勧奨
解雇ではなく、単なる退職勧奨ということであれば、退職勧奨に対する正しい対処方法を知りましょう。
雇止め
解雇ではなく契約期間満了による「雇い止め」という場合もあります。雇い止めも、一定の条件を満たす場合には、解雇と同じように厳しい法律上の制約を受けます。
ステップ2 解雇理由を明らかにさせる
間違いなく解雇だという場合には、次にすべきなのは、解雇理由をはっきりさせることです。次の記事で、どのように解雇理由を明確にさせるのか、その際に注意すべき点は何かを押さえましょう。
ステップ3 不当な解雇かを考える
解雇理由の基本を押さえる
さて、解雇理由がはっきりしたら、次は、その解雇理由が不当かどうかを考えることになります。
まずは解雇全般がどのような場合に許されるのかについて、基本的な知識を得ておきましょう。次の記事は、本ブログでもっとも読まれている記事です。
状況別
解雇理由や置かれた状況によって、様々なパターンがあります。次の記事から、ご自身に関連するものをお読みください。
ステップ4 懲戒解雇について知る
ここまでは、解雇のうち、いわゆる「普通解雇」を前提に書いてきましたが、これとは異なり「制裁」として行われる解雇、つまり「懲戒解雇」もあります。
懲戒解雇については、制裁として行われることから、普通解雇とは異なり、これが有効となるためには、一層厳格なハードルが課されます。
ステップ5 不当解雇の争い方を知る
やはり不当な解雇だ!となった時に考えなければならないのは、では、それをどう争うのか、という点です。
解雇と損害賠償の関係について知る
原則的には、「元通りに職場で働かせよ」と主張していくことになるのですが、場合によっては「解雇は争いたいけれど、こんな職場ではもう働く気になれない」という場合があります。
この場合には、損害賠償(慰謝料)請求を考えることになりますが、不当解雇で損害賠償請求が認められるためには、単に解雇が無効というだけではなく、悪質性が高いかどうかという一段高いハードルが課されてしまう点に注意が必要です。
裁判手続きについて知る
また、実際に裁判所に持ち込むかはともかく、不当解雇の争い方としてどのような手続きがあるのかも押さえておきたいところです。
いわゆる裁判の他に、スピードを重視して解決をはかる労働審判という手続きもあります。スピードを重視して解決を図るのか、あるいは、復職を求める気持ちがどこまで強いか(場合によっては金銭補償で満足できるか)等によって、とるべき手続きは変わってきます。
不当解雇の裁判にかかる費用、期間、裁判の流れがどういうものかも知っておきましょう。
ステップ6 解雇予告手当について知る
解雇されたという場合に、よく出てくるのが解雇予告手当の問題です。解雇予告手当の意味についても正確に理解しておくことが必要です。
ステップ7 退職金の扱いについて知る
解雇や懲戒解雇について争わない場合でも、その場合の退職金がどうなるのかは大きな問題です。懲戒解雇の場合には退職金を支給しないという就業規則がよくありますが、このような不支給が認められるかという問題です。
ステップ8 相談先について知る
不当解雇について相談したくても、どこに相談に行けばいいのか分からないという方も多いと思います。
終わりに
繰り返しになりますが、正しい知識を身につけて落ち着いて行動すれば、必ず明日の一歩につながります。
本ブログでは、他にも労働トラブルに直面してお悩みの方に役立つ記事がありますので、是非ご活用ください。
またお困りの方はお気軽にご相談ください。
▼名古屋の弁護士による労働相談のご案内
解雇裁判例を探す
「解雇されてしまった」「解雇されるかもしれない」
そんなとき、今後の行動を考える上で、実際の裁判例で解雇の効力についてどのような判断されているのかを知ることは大変役立ちます。
近年の解雇裁判例を解雇理由等から検索出来るようにしました。ご自分のケースに近いものを探して、参考にして頂ければと思います。⇒⇒⇒解雇裁判例ガイドへ